トリミング

犬種&毛量シャンプーコースシャンプー&カットコース
小型犬短毛¥3,000〜¥6,000〜
チワワ、トイプードルなど長毛¥4,000〜¥6,000〜
中型犬短毛¥4,000〜¥8,000〜
柴犬、コーギーなど長毛¥5,000〜¥8,000〜
大型犬短毛¥6,000〜¥10,000〜
ラブラドール、ゴールデンなど長毛¥8,000〜¥10,000〜

薬浴(薬用シャンプー)、部分カット(お尻カットのみ等)、毛玉取り 各¥500〜

  • ※お迎えが17時以降となる場合はお預かり代¥1,000頂きます。
  • ※予約状況によりますが、当日予約も可能です。

ペットホテル

わんちゃんも飼い主さんも安心できるホテルです!

当院では獣医師の管理のもと、動物たちがストレスなく過ごせるよう冷暖房完備の環境で、責任もってお預かりしております。

料金表
小型犬¥3,000〜
中型犬¥4,000〜
大型犬¥5,000〜
¥3,000〜
うさぎ、フェレット¥3,000〜
モルモット¥2,000〜
ハムスター¥1,000〜

別料金になりますが、宿泊中のお手入れ(爪切り、シャンプー等)も承ります。

  • ※事前にお電話などでご予約ください。
  • ※フードは普段食べているものをお持ちください。
  • ※料金は12時間ごとに変わります。

炭酸泉&マイクロバブルで愛犬に健やかな毎日を

プレジールで愛犬に健やかな毎日を

当院ではペット専用の人口炭酸泉装置『plaisir(プレジール)』を導入しております。トリミングのオプションとして、炭酸泉&マイクロバブルをご利用いただけます。

炭酸泉って何?

ちなみに“炭酸泉”とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、「ラムネのお風呂」と呼ばれたりもしています。日本の温泉法では、お湯1リットルに炭酸ガスを0.25g(250ppm)以上含むものが炭酸泉と定義されています。さらに高濃度炭酸泉と呼ばれるのは1g(1,000ppm)以上炭酸ガスを含むものです。ヨーロッパでは生活習慣病などの保険適応の治療、リハビリなどに利用されています。

マイクロバブルって何?

ミクロの泡で毛穴の奥まで優しく洗う、ペットのお風呂です。発生時の直径が数十μm(マイクロメートル)以下の超微細な泡のことです。通常の泡(2mm程度)の約1/400なので、細かいところまで浸透します。ジェットバスなどの通常の泡は、水面に浮上して破裂するだけです。しかし、マイナスイオンを帯びたマイクロバブルは、汚れと結び付いて浮上しながら水中で消滅し、汚れを水面へ浮かび上がらせる性質を持っています。

どんな効果があるの?

除菌、保湿など、皮膚トラブル改善やペット特有の匂いを抑えます。血行促進による腰痛、関節痛の緩和も期待できます。さらに毛なみのキューティクルUPで毛玉やもつれができにくくなります。他にも「うちの子の皮膚にはいいのかしら?」など、疑問がありましたらお気軽にご質問ください。